BLOGブログ

価格改定のお知らせ

日頃よりlys.をご愛顧いただきありがとうございます。

皆様に支えていただいたおかげで一昨年のオープン以来、沢山の方に来ていただく事が出来ました。改めて心よりお礼申し上げます!

lys.をオープンさせるにあたり私がモットーとして掲げていたことは

皆様にとってこのサロンに来る事が、ほんの少し日常から離れてゆったりと過ごせる贅沢な時間になるということでした。

お客様の髪や頭皮に負担のかからない良質な薬剤を使用する事、サロンで過ごす時間が快適になる設備の充実、来ていたお客様のご要望にもっとじっくりと向きあえる時間の確保…など、まだまだこの先のサロンの進化を実現して、皆様にお届けしていきたいと考えています。

そして私自身、お客様の喜んだ顔を見られることが美容師として何より幸せなので、このサロンを永く続けていきたいと願っています。

そんな展望を抱く中で、長い間考え、悩んできたのですが

この度、メニューの価格改定をさせていただくことを決断しました。

時期としましては、7月1日から新料金でのご案内となります。

メニュー毎の新料金につきましては、web予約システムのメニュー選択ページで、各メニューの〔詳細〕を開いていただくと、新料金の表示が出るようになりますのでご確認いただけますと幸いです。

分からない場合は、どうぞお気軽に公式LINEにご連絡ください。

お客様にご負担をかけることになってしまうのが大変心苦しいのですが、何卒ご理解いただけると幸いです。

これまで以上に美容師としての技術や感性を磨き、知識を深め、来てくださったお客様の期待を常に超えるサロンであるよう、これからも邁進していきます。

いつも支えて下さり、本当にありがとうございます。

どうぞこれからもlys.をよろしくお願いいたします!心からの感謝を込めて。

                          lys. 堀 翔子

店内でのマスク着用について

いつも当店をご利用下さり

ありがとうございます。

政府、厚生労働省からの発表により

この春からマスクの着用は個人の判断に委ねられることとなりました。

それに伴いましてlys.では

店内のマスクに関しましては

個人の主体的な選択を尊重し

マスクの着用はお客様の判断に

委ねることにさせていただきます。

ご不安な場合は

マスク着用のままの施術も可能ですし、

引き続き替え用のマスクのご用意もございますので、

お気軽にお申し付け下さいませ。

私自身に関しましては

花粉症の影響もありますので、

しばらくはマスクを着用しながらの施術とさせて頂きます😌💦

今後も『定期的な店内の換気』

『ご来店時の手指消毒』

『お客様ごとの器具の消毒』を徹底して、

皆様に安心してご来店いただけますように

最善の努力をいたします。

ご来店にあたり、不安な事がございましたら

公式LINEまでお気軽にご連絡下さい。

今後とも宜しくお願いいたします。

lys. 堀 翔子

花粉症の時期におすすめアロマ🌿

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

*光が溢れる空間で貴方だけの贅沢なサロン時間を*

皆さんこんにちは😊

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春が近づいているのを感じます🌸

そしてもれなく花粉もフィーバーしていますね!🤧私もそこまでひどい症状ではないのですが、この時期特有の不快感と毎日戦っています。。。

そんな辛い花粉症も、アロマオイルの効能で症状を和らげらることが可能なんです✨

lys.のアロマヘッドスパに使用するoggi ottoのエッセンシャルオイルの中から、特に花粉症に効果のあるオイルをご紹介します🙆‍♀️

【リフレッシュ】

ベルガモット、オレンジスィート、ユーカリのブレンド。ユーカリには粘膜の炎症を抑えて鼻づまりを和らげる効能があります🌿

【シャイン】

ローズマリーシオネール、レモン、リトセア、パルマローザのブレンド。

ローズマリーには気道の筋肉を弛緩して、息苦しさを緩和する効能があります。レモンには免疫力をアップとリフレッシュ効果があります🍋

【クール】

スペアミント、ペパーミント、ハッカ、パルマローザのブレンド。ペパーミントには呼吸器系の不快感を和らげ、鼻づまりや咳を抑える効能があります。清涼感のある香りで気分もスッキリ❄️

3つとも爽やかな香りで、この時期になると人気の高いオイルです🌿お客様の中でも花粉症でお辛そうにしていた方が、ヘッドスパをしたら鼻づまりが解消されて頭痛もなくなったという事もありました☺️ちなみに施術している私も鼻通りが良くなり最高でした♡

アロマの力で少しでも快適に過ごせると嬉しいですね🌿🍋一緒に乗り切りましょう👏🏻

2月の定休日のお知らせ

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

*光が溢れる空間で貴方だけの贅沢なサロン時間を*

こんにちは❄️

この間お正月だったと思ったらあっという間に2月のお知らせです😆

❄️2月定休日❄️

毎週火曜日・8日・13日・24日

よろしくお願いします🙌🏻

最近のお休みに、たまたま通りがかったギャラリーで素敵なイベントがありました😌

20世紀中盤のデンマークの家具たち。

何百年も前に実際に使用されていたものです。

フィン・ユールの椅子や、ポール・ヘニングセンのライトなど、今でも人気のあるアイテムがたくさん!

木材を使っている家具が多いので経年劣化による老朽化が起こるけれど、大切に直しながら使う事で数100年はもつと言われているようです👏🏻

私もいつか憧れの椅子を迎えて、長く大事に育ててみたい…😌✨

そしてやはり早く北欧へ旅行に行きたくなりました🌲

【頭浸浴】導入しました💆🏻

こんにちは❄️

新しいヘッドスパメニューがスタートしました😊

【頭浸浴(とうしんよく)】
額から頭皮にかけてあたたかいお湯の炭酸泉をかけ流し、頭全体をお湯に浸す新しいかたちの施術メニューです🚿
「頭をお湯に浸す」という非日常が体験できるため、非常に高いリラックス効果を感じられます。また、炭酸泉が頭皮を優しく洗浄し、頭皮環境をすこやかな状態へと導いていきます。

🫧こんな方におすすめ🫧
・短時間で、とにかく癒されたい
・ストレスを解き放ち、気分を切り替えたい
・蓄積した頭皮・髪の汚れをリセットしたい
・カラーの色もちをアップしたい

頭浸浴は全てのメニューに+¥2200で追加する事ができます。お手軽にリフレッシュでき、頭皮と髪のケアができます✨

施術中は水の流れる音に包まれて、炭酸浴で頭がポカポカ温かくなり、まるで温泉に入っているようなプチトリップ感が味わえます😉

頭浸浴で汚れをクリアにしてから、oggi ottoヘッドスパの組み合わせがオススメです🍀ご予約当日でもお時間が合えば頭浸浴をプラスする事も可能ですので、お気軽にご相談下さいね🙆‍♀️

寒い日が続きお疲れが出る頃ですので、自分へのご褒美にぜひゆっくり贅沢な時間を過ごしてください✨

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします😊

皆さん、お正月はゆっくりできましたか?

私は連休を頂き、長野へ帰省していました❄️大雪かなぁと覚悟していたのですが、意外と積もってなかったので雪かきもせずに、たくさん食べて寝て思いきりダラダラ過ごせました♡🫢コロナ以来久しぶりに地元の友達と会う事もでき、くだらない話しに癒されて元気満タンになりました。

lys.も2年目を迎え、がむしゃらに走り回っていた1年目よりは少しだけ見える景色が変わってきたように思います。お客様にお店に来る度にワクワクしてもらえるように、アンテナを張り巡らせて、感性を豊かに保つ事が今年の目標です😌

今年も皆さんにとって良き一年になるように祈念しております。

どうぞ宜しくお願いいたします🎍

金沢へ🍁②

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

*光が溢れる空間で貴方だけの贅沢なサロン時間を*

金沢旅行の続きです😌

夕方になったので、家族と合流する為に山代温泉の旅館へ向かいました

早く着いたので山代温泉のど真ん中にある古総湯という共同浴場を見に行きました

風情のある建物が素敵です😌翌日の朝に中のお風呂に入りに行ったのですが、中はガラッと雰囲気が変わっていて、ステンドグラスや九谷焼のタイルで飾られていて乙女な趣でときめきました♡

ここで写真を撮っていた時に地元の方と思われるマダムに声をかけられ、山代温泉の歴史を教えて頂きました笑 私も初めて知ったのですが、日本語の五十音『あいうえお』は、山代温泉にいた明覚上人によって作られたんだそうですよ。ありがとう博識なマダム…♡

家族と合流した後は、みんなでお祝いのご飯をお腹いっぱい食べました

嬉しそうな父と母の顔が見られて良かったです😌

金沢へ🍁①

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

*光が溢れる空間で貴方だけの贅沢なサロン時間を*

11月頭にお休みを頂いて、両親の古希のお祝い旅行で金沢へ行きました♡

私はどうしても飛行機に乗りたいので、1人空路で現地集合でした。ザ・マイペース次女。

加賀温泉のホテルに行く前に、山中温泉方面に行って、行きたかった焼き菓子のお店でお買い物してから、鶴仙渓をのんびりお散歩しました😌この川沿いの道が最高に綺麗で、マイナスイオン浴びまくりで癒されました♡

紅葉は始まったばかりで、赤と黄色と緑の葉っぱのグラデーションが美しかった。

本日で1周年を迎えました☺️

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

*光が溢れる空間で貴方だけの贅沢なサロン時間を*

11月12日、lys.がオープンしてちょうど1年が経ちました。沢山の方に支えて頂いたおかげで、無事にこの日を迎えられました。いつもありがとうございます!心より感謝します。

1年前の今日、開店の喜びと同じくらい不安や緊張が大きくて、ずっとソワソワしていたのをよく覚えています。

この1年は、お店に来るのを楽しみにしてくれている方が1人でもいる限り、自分なりに精一杯やってみようとがむしゃらに走り続けた感覚でした。

気付いたら沢山の方が来て下さり、毎日この場所で美容師として皆さんに会えることが、私にとって何よりの幸せになりました。私1人では叶わない事です。皆さんに応援して頂き、感謝しかありません。本当にありがとうございます😊

これからまだまだやりたい事や、勉強したい事が沢山です!少しでも皆さんに還元できるようにこれからも邁進していこうと思います。これからもどうぞlys.を宜しくお願いします。

2022年11月12日 lys. 堀 翔子

オーガニックノートシャンプーの特徴

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

こんにちは😃

ついこの間まで夏だったのに急に寒くなってびっくりですね!お店もバタバタと冬支度を始めています💦😆

今日はlys.でお取り扱いしている【オーガニックノート】というホームケアブランドの中でも、特に大好きなシャンプーをご紹介します♪

オーガニックノートのシャンプーの特徴は

①弱酸性・アミノ酸の刺激の少ない洗浄成分でとにかく肌にも髪にも優しい

②フルボ酸、γドクサラクトン、アロエ液汁、フラーレンなどの髪の毛の補修、アンチエイジング成分が贅沢に配合されている

③3種類の仕上がり、6種類香りから自分の好みに合ったシャンプーを選べる

④エコパウチなどの詰め替えサイズの種類があり、高品質ながらも使い続けやすい価格帯

私も今まで沢山のホームケア商品を使ってきましたが、自信をもっておすすめできるシャンプーです☺️✨

これからの乾燥の季節に向けて、サロントリートメントとホームケアでストレスのない潤った髪と頭皮を育てましょう♡

商品のみのご購入も可能ですので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい🙌🏻在庫のない商品もありますので、購入したい商品がお決まりの場合は予めお店の公式LINEにてご確認をよろしくお願いします🙇‍♀️