BLOGブログ

花粉症の時期におすすめアロマ🌿

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

*光が溢れる空間で貴方だけの贅沢なサロン時間を*

皆さんこんにちは😊

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春が近づいているのを感じます🌸

そしてもれなく花粉もフィーバーしていますね!🤧私もそこまでひどい症状ではないのですが、この時期特有の不快感と毎日戦っています。。。

そんな辛い花粉症も、アロマオイルの効能で症状を和らげらることが可能なんです✨

lys.のアロマヘッドスパに使用するoggi ottoのエッセンシャルオイルの中から、特に花粉症に効果のあるオイルをご紹介します🙆‍♀️

【リフレッシュ】

ベルガモット、オレンジスィート、ユーカリのブレンド。ユーカリには粘膜の炎症を抑えて鼻づまりを和らげる効能があります🌿

【シャイン】

ローズマリーシオネール、レモン、リトセア、パルマローザのブレンド。

ローズマリーには気道の筋肉を弛緩して、息苦しさを緩和する効能があります。レモンには免疫力をアップとリフレッシュ効果があります🍋

【クール】

スペアミント、ペパーミント、ハッカ、パルマローザのブレンド。ペパーミントには呼吸器系の不快感を和らげ、鼻づまりや咳を抑える効能があります。清涼感のある香りで気分もスッキリ❄️

3つとも爽やかな香りで、この時期になると人気の高いオイルです🌿お客様の中でも花粉症でお辛そうにしていた方が、ヘッドスパをしたら鼻づまりが解消されて頭痛もなくなったという事もありました☺️ちなみに施術している私も鼻通りが良くなり最高でした♡

アロマの力で少しでも快適に過ごせると嬉しいですね🌿🍋一緒に乗り切りましょう👏🏻

【頭浸浴】導入しました💆🏻

こんにちは❄️

新しいヘッドスパメニューがスタートしました😊

【頭浸浴(とうしんよく)】
額から頭皮にかけてあたたかいお湯の炭酸泉をかけ流し、頭全体をお湯に浸す新しいかたちの施術メニューです🚿
「頭をお湯に浸す」という非日常が体験できるため、非常に高いリラックス効果を感じられます。また、炭酸泉が頭皮を優しく洗浄し、頭皮環境をすこやかな状態へと導いていきます。

🫧こんな方におすすめ🫧
・短時間で、とにかく癒されたい
・ストレスを解き放ち、気分を切り替えたい
・蓄積した頭皮・髪の汚れをリセットしたい
・カラーの色もちをアップしたい

頭浸浴は全てのメニューに+¥2200で追加する事ができます。お手軽にリフレッシュでき、頭皮と髪のケアができます✨

施術中は水の流れる音に包まれて、炭酸浴で頭がポカポカ温かくなり、まるで温泉に入っているようなプチトリップ感が味わえます😉

頭浸浴で汚れをクリアにしてから、oggi ottoヘッドスパの組み合わせがオススメです🍀ご予約当日でもお時間が合えば頭浸浴をプラスする事も可能ですので、お気軽にご相談下さいね🙆‍♀️

寒い日が続きお疲れが出る頃ですので、自分へのご褒美にぜひゆっくり贅沢な時間を過ごしてください✨

オーガニックノートシャンプーの特徴

*横浜駅徒歩5分プライベートヘアサロンlys.(リース)*

*Oggi otto、オーガニックノート、ウルトワトリートメント…etc  選び抜かれたプロダクトを使用*

こんにちは😃

ついこの間まで夏だったのに急に寒くなってびっくりですね!お店もバタバタと冬支度を始めています💦😆

今日はlys.でお取り扱いしている【オーガニックノート】というホームケアブランドの中でも、特に大好きなシャンプーをご紹介します♪

オーガニックノートのシャンプーの特徴は

①弱酸性・アミノ酸の刺激の少ない洗浄成分でとにかく肌にも髪にも優しい

②フルボ酸、γドクサラクトン、アロエ液汁、フラーレンなどの髪の毛の補修、アンチエイジング成分が贅沢に配合されている

③3種類の仕上がり、6種類香りから自分の好みに合ったシャンプーを選べる

④エコパウチなどの詰め替えサイズの種類があり、高品質ながらも使い続けやすい価格帯

私も今まで沢山のホームケア商品を使ってきましたが、自信をもっておすすめできるシャンプーです☺️✨

これからの乾燥の季節に向けて、サロントリートメントとホームケアでストレスのない潤った髪と頭皮を育てましょう♡

商品のみのご購入も可能ですので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい🙌🏻在庫のない商品もありますので、購入したい商品がお決まりの場合は予めお店の公式LINEにてご確認をよろしくお願いします🙇‍♀️